【必需品】オススメ!パター練習器具5選!
TK GOLF のtakuです⛳️
今回ご紹介するのはパター練習の時にオススメのパター練習器具を紹介していきます‼️
ではさっそく紹介していきましょう^_^
1.『パッティングミラー』
こちらの商品は板が鏡になっていて、上から覗くとで目線の位置、肩の方向を確認できて、正しいアドレスを取る練習となります。鏡にラインも書いてあるのでヘッドをまっすぐ動かす練習にもなります!
多数のツアープロにも愛用されています‼️
2.『ペルツゴルフ』
こちらの商品は3通りの広さのくぼみにベアリング(銀玉)を設置し、ベアリングに当たらないよう繰り返しパッティングします。 レベルは3通りあり、狭いくぼみほど上級者向けになってます。 あの松山英樹プロも愛用していて、トーナメント前に練習グリーンで、この器具をカップに向けて設置、練習をして、試合に臨んでました‼️
3.『ダイヤプロパットアーム』
こちらの商品は2本の棒を脇に挟むことで上半身が固定され、手首を使わず肩と腕を振り子のようにしてストロークすることができるというもの。安定したストロークが身に着くようになります‼️
4.『トゥループレーン』
こちらの商品は最新スポーツ科学に基づいて
自然なインサイドインのストロークを可能にする角度が設定されています。
使用法はとても簡単です。パターのヒール部分をトゥループレーンに沿わせて振るだけで、理想のストロークを実感できます。
フェイスをスクエアーに保つアタッチメントが付いています。
正しいヘッドの動かし方が身につくようになります‼️
5.『ラガーパット560』
こちらの商品はパター練習用ボールになります。楕円形のボールは、真直ぐ転がらないと、蛇行してしまいます。スクエアなヒッティングで芯を捉えて、まっすぐ転がす練習ボールになります‼️
値段もリーズナブルで1つあるだけで充分な練習ができます‼️
以上、パター練習にオススメの練習器具を5つご紹介いたしました^_^!
ただただ練習をするよりも、様々な練習器具を使うことで効率よく上達することができます‼️
特にパターはパットイズマネーと言われるほど大きくスコアに関わってきます‼️
パターを極めてスコアアップしていきましょう👍!!
是非みなさんも練習のお供に練習器具をお持ちになってみてはいかがでしょうか😊?
0コメント